事業案内

測量業


道路や河川の整備に必要な測量業務を担当します。現地でドローンやレーザー測量機器を使って地形を正確に測定し、取得したデータをもとに縦断図・横断図を作成。インフラ整備の出発点として、社会基盤づくりに欠かせない重要な工程を担います。技術習得と共に社会貢献を実感できる仕事です。

補償コンサルタント業


公共事業で必要となる用地取得に伴い、建物や工作物の移転・撤去に関する調査と補償金額の算定を行います。現地調査から資料作成、住民対応まで幅広く担当し、法的な知識や丁寧なコミュニケーション力も必要です。社会インフラ整備の裏側を支える、調整力の要となる仕事です。

土木設計業


道路や河川構造物の設計に携わる業務です。空中写真や3D測量データをもとに、縦断・横断・平面図を作成。護岸やのり面など安全を確保する構造設計にも関与します。専門ソフトやCADスキルを身につけながら、地域の安心・安全な暮らしを支える設計力を育てていくポジションです。